ユーザー車検(レーン編)

2013-02-13 09.32.10

 

ということでレーンへ来たのですが、レーンは複数あります。基本的に自動レーンが多い。レーンに並んで進んで行くと検査が終わっているというモノ。今回は一番右にあるレーンへ。

まず建物内に入る前に、検査官より各部の目視検査があります。ライト類の点灯チェック、車体番号の整合、ワイパーやクラクションの動作チェック、各部のサイン(クラクションとシフトパターンなど)と発煙筒の期限チェック。問題が無ければ判子を押してくれて建物に続く列へ進む。

建物内では、電光掲示板に「ススメ」や「ブレーキを踏む」などの表示が出るので、そのまま進めて行きます。事前にディーラのチェックもあり、もろもろ不安無く進みますが、排ガスのチェックでアイドリングストップしてしまい若干焦る。。。というハプニングがありました。笑

インサイトはニュートラルで吹かすとエンジンがかかるので、それで検査管をマフラーに入れて完了!その後、下回り検査の後に完了です。下回り検査の際には、下の様子を映すモニターがあり、運転席に居ながら確認ができます。
完了すると機械に用紙を入れて、判子を押した後に完了。

レーンを出て、最後の最後に建物内の係員のいるブースへ行って、完了印をもらって終了です。
しかし、実はこの最後の完了印を貰うのを忘れてしまい、、、窓口に行ったら「あら、判子無いわね」と。。。同じくユーザー車検で来ていたらしい方に、ブースの位置を教えてもらいました。うーん。やはり一般の人間にはムズカシイですね。笑

結果的にそんなハプニングもありましたが、問題無くシールと車検証を新しく発行してもらい完了!これであと2年乗れることになりました。いまだ「IMA」ランプは点いてますが。

以前十数年前に陸運に行った際には、一般人はなかなか相手にされず、ツナギを着て行ってようやく書類を受け取ってくれるなんてこともありましたが、今はとても丁寧に対応頂けます。分かりやすく説明もしてもらえるし、時間が許すならばユーザー車検オススメです。同じくユーザー車検を受ける一般の方も増えている様ですので、現場で浮くこともなくムズカシイことはありません。

今回は安かったですね。
検査登録印紙代:400円
審査証紙代:1,300円
重量税印紙代:20,000円
申請用紙:20円
自賠責保険:24,950円(領収書がクルマの中なのでウェブ調べ)

合計:46,670円+オイル代などディーラーでの整備費用
という感じでした。参考までに!